従業員数や男女比など、HLIの企業基盤や規模感をはじめ、平均勤続年数や有給・産休・育休取得率など、働きやすさをイメージさせる情報を、端的に数値でお届けします。
従業員数
グループ全体では国内外合わせて1万6,000人超の仲間がいます(国内4,400名、北米:6,000名、南米:2,600名、アジア2,500名、中国1,300名)。2024年3月末時点
男女比
全体の2割弱ほどが女性従業員となります。当社は女社も男性も、共に健やかに働きやすい職場環境づくりを大切にしています。
平均年齢
平均勤続年数が20年超と長いことも関係して、平均年齢は男性48歳、女性43歳と、経験豊富なベテラン従業員が多く活躍しています。
平均勤続年数
24年は物流業界の中でもトップクラスの平均勤続年数です。充実の福利厚生、働きやすい職場環境を大切にしながら歩み続けています。
平均残業時間
常識的な範囲での平均残業時間です。物流業務全体が決められた時刻に則って進められていきます。各現場でそれを守りながら業務遂行しています。
有給休暇取得日数
一般的な有給取得日数よりも多めの年間17日となります。しっかりと休暇が取れるので、仕事とプライベートのバランスを保ち、長く働いて頂けます。
産休・育休後の復職率
産休・育休を経てからの復職率は100%です。当社では、子育てと仕事を両立できる働き方が確立されています。
年間休日
しっかりと休日をとることで、よりいっそいう、仕事にも効率的に取り組むことができます。5月、8月、年末年始には9日間程度の連休があります。有給休暇と合わせて休日をとりましょう。
入社3年以内の離職率
入社3年以内の離職率は7%と、一般的な平均値と比べても極めて低い数値です。当社は入社時研修やキャリアに応じたフォロー制度などが充実しています。
有給取得率
100%の有給休暇取得率です。業務をコントロールしながら有給休暇を取得できる職場環境です。休みをしっかりとり、健康的に働きましょう。
売上
グループ全体で2600億円と、近年は堅調に推移しています。売上構成比としては約8割強が本田技研工業株式会社やホンダグループ会社、残り約2割がその他企業様となっています。
賞与
業績に応じて年2回の賞与があります。近年は5ヶ月相当ほどです。
ひとり一人の多様な可能性を大事にする当社。あなたの中にあるイノベーションの種を、HLIという土壌で大きく育てませんか。自分の可能性を信じ、国内外を問わず、幅広いフィールドで活躍したい方はぜひHLIへ!